MTO社会保険労務士法人

2022年7月より、更なるサービス向上を目指し、MTOグループより「MTO社会保険労務士法人」として新たに動き出しました。

労務や助成金等、お客様の立場に立ち最適なアドバイスが出来るよう、スタッフ一同、精一杯力になりたいと思っております。

社労士の業務は、事業者様も良く理解されていないケースも多く「今まであんなに大変だったのに、、もっと早く知って頼んでれば業務に専念できたのに、、」というお声を良くいただきます。

最近では、コロナ禍の状況で、様々な働き方改革や助成金も増え、ますます社労士の重要性が増して来たと実感しています。

大きな会社、小さな会社、個人事業者、法人関わらず、労務に関する悩みは必ず存在しています。

労務に関する疑問
  • 毎月の給与計算で時間が追われて業務に影響がある。
  • 役員報酬等を特定の社員に見られるのが抵抗がある・
  • 自社の特定の社員(経理担当)が、他の従業員の給与明細を知っているのはトラブルの元になりそうだ。
  • 残業代の計算は合っているだろうか?
  • パート社員にも有給休暇は必要?
  • 助成金の情報を知りたい。自社は助成金の条件を満たしているのか分からない。
  • パワハラや問題社員の対応は?

この様な悩みをお持ちの方は、ぜひ一度お問い合わせ下さい。面倒で複雑な労務に関する問題は、是非とも社労士にお任せ下さい。

ワンストップサービスがMTOグループの強みです

「MTO社会保険労務士法人」は、MTOグループの事業の1つです。

労務以外のご相談、最適な解決方法など、あらゆる側面から提案出来るのが強みです。

MTOグループは、税務を中心に、社労業務や経営審査業務などをワンストップサービスでお客様に提供させていただいております。必要に応じて、司法書士や弁護士の紹介も可能です。

税務、労務の顧問契約の場合、割引対象とさせて頂いております。ワンストップサービスのメリットをぜひ実感されてみて下さい。乗り換えをご検討のお客様は、お見積り等も行いますので、お気軽にお声がけ下さい。
win-winワンストップのメリット
  • クライアント様は、経費が安くなる、相談の一貫性が出来るメリットがあります。
  • 弊社は、税務、労務、全ての情報を一元管理が出来る為、最適なタイミングで最適な提案を、経費を抑えた状態でご提供出来ます。

労務と税務は切っても切り離せない関係です。

トータルで、御社のベストを提案出来るMTOグループのワンストップサービスを是非お試し下さい。税務等の悩みは下記のMTOグループのHPをご覧ください。

サービスご案内

労務関連の業務は多岐に渡ります。

業務については、「社労士の業務内容と料金体系」のページをご覧下さい。代表的なものは以下の様な業務となります。

各種助成金申請代行
「コロナに関する助成金」「キャリアアップ助成金」「両立支援等助成金」を始め、御社の受給可能な助成金の提案。各種助成金の煩雑な申請をプロが完全にバックアップ。

給与計算
複雑で時間がかかり、尚且つミスが出来ない毎月の給与計算。役員報酬等の秘匿も守られます。各種保険の計算、年末調整の処理等の代行で、業務に専念できます。

雇用・社会保険関係手続き
法改正も頻繁に行われ、尚且つ複雑な雇用保険や社会保険の手続きや帳簿作成。労働関係諸法令に基づいた法定帳簿の作成、作成後の設備等も代行いたします。

入退社手続き
ストレスの無い職場作り。トラブルを未然に防ぐ。従業員の入社~退社までの複雑な手続きをプロが代行いたします。創業時申請、法人なり申請等もお手伝いさせていただきます。

各種規定の作成
まず第一に会社を守り、尚且つ従業員が安心して働く事が出来る為の就業規則を作成します。コロナ禍における働き方改革、法改正を常に意識し、柔軟に対応いたします。

労務に関する相談
賃金、労働時間、解雇や退職、紛争問題等のお悩み、予防策等、あらゆる悩みを解決いたします。プロの特定社会保険労務士の目線で、最適なアドバイスをいたします。

社労士の役割や会社概要

スタッフ紹介

MTO社会保険労務士法人は、2名のスタッフで対応させて頂いております。

また、MTOグループの強みを活かし、ワンストップサービスでお客様のご要望に対応出来るのも強みです。

代表社員・特定社会保険労務士 松尾陽子

所属する団体福岡県社会保険労務士会、福岡SR経営労務センター(事務組合)、中小企業家同友会
所得資格特定社会保険労務士
専門分野労使トラブル、助成金
一言終焉が見えず不安要素が多い昨今、労務、助成金等のサポートで、二人三脚でお客様と歩んでいけるようにプロの目線でアドバイスさせて頂きます。

社会保険労務士 吉水豊

所属する団体福岡県社会保険労務士会-筑豊支部
所得資格社会保険労務士、行政書士
専門分野
  • 労災保険手続
  • 経営審査業務
一言MTOグループで労務はもちろん、税務、行政手続きと幅広く業務を経験してきました。

諸問題を総合的、横断的にアドバイスしていきます。どうぞよろしくお願いします。

交通アクセス

「MTO社会保険労務士法人」は、MTOグループの独立部署となります。

MTOグループは、田川店(本店)と小倉支店があり、お客様の会社の地域を考慮し、迅速に対応できる店舗を決めさせていただきますのでご安心下さい。

MTOグループ(糸田)

  • 〒822-1302 福岡県田川郡糸田町大熊3967−67
    電話番号 0947-26-1683

経路

最寄駅は
  • 平成筑豊鉄道糸田線|松山駅より徒歩5分
  • JR田川後藤寺駅より車で10分

MTOグループ小倉

  • 〒803-0812 福岡県北九州市小倉北区室町2丁目3-7
    電話番号 093-482-3955

経路

最寄駅は
  • JR小倉駅より徒歩7分<、JR西小倉駅より徒歩5分
  • 北九州都市高速「小倉駅北インター」から車で5分